時津、第2弾!カナリーステージ9で演奏しました!
時津町の2つの中学校の生徒700人余を集めて、カナリーステージ9(10周年記念)が開催されました。先生の参加も普段より多くカナリーホールは満員!ゲーデ弦楽四重奏団の類まれな美しく力強い音色に、生徒たちも力一杯の拍手をしていました。それにしてもこんな響きの豊かなホールで、町がこんな素晴らしい演奏会を開いてくれる・・・時津の子供たちは本当に幸せです。
終演後はお世話になったカナリーホールの皆さんに見送られて時津港へ。フェリーで大村湾を20分ほどで長崎空港到着!海産物アレルギーのセバスティアン・ゲーデ以外の4人で、空港の「しょうぶ」で実に美味しいお鮨を楽しみました。東京に戻り明日は青梅で演奏します。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント