« 昨日は・・・(2) | トップページ | グスタフ・リヴィニウス Gustav Rivinius のこと。 »

2012年10月22日 (月)

さあ後半戦です!名古屋市立楠小学校を訪問しました。

快晴の名古屋、12時集合なのでゆったりとした気分です。車で北区にある名古屋市立楠小学校に向かいました。

今朝のグスティ!Dsc01696

Dsc01697今回お世話になる名古屋市教育委員会の皆さん(左から根木さん、稲田譲、大橋さん)と。Dsc01704生徒の整列のためコーンが目印に置かれています。Dsc01706生徒800名弱と先生がウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団の美しい音色に引き込まれていきます。デラハントはテンポの速い「セヴィリア」を弾きました。Dsc01708子供たちがお礼を言います。握手を求めます。Dsc01710

Dsc01714ついにはデラハントの背に乗る児童も、皆楽しそうです!Dsc01722

|

« 昨日は・・・(2) | トップページ | グスタフ・リヴィニウス Gustav Rivinius のこと。 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さあ後半戦です!名古屋市立楠小学校を訪問しました。:

« 昨日は・・・(2) | トップページ | グスタフ・リヴィニウス Gustav Rivinius のこと。 »