第46回フレンドシップ・コンサート(白寿ホール)(2)!
さてフレンドシップ・コンサート本番、まずゲーデやデラハントの美しく凄味のあるえんそうはもちろん、リヴィニウスのチェロの圧倒的な演奏に参加者はHANDS UPです。会場の熱気がそのまま演奏者に伝わり、音楽が高揚します。そしてデラハントの小芝居のあとギュンター・ザイフェルトの登場です。2009年以来の予期せぬ登場に会場は沸きます。
「とにかくBESTだった!」とか「このトリオを再び呼んでほしい!」あるいは「今まで聴いたどのコンサートより感動的だった!」等々、称賛の声が届いています。
圧倒的な演奏に会場は沸きました・・・
飛び入り出演のザイフェルトをまじえてフィナーレ・・・
で、ボランティアの学生諸君と。
終演後は西麻布の美味しい無国籍料理のお店ハレカイズ(03-3400-8012)でギュンター・ザイフェルトをまじえて食事。
真剣にワインを選ぶリヴィニウスとギュンター。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント