演奏会1日目、岩沼市と東松島市を訪問しました!
昨年訪問した岩沼市の岩沼南小学校と岩沼南小学校を再訪問しました。8時30分にロビーで待ち合わせました。電車で岩沼まで行きタクシーでまず岩沼南小学校へ。音楽室で4年生と特別支援学級の児童が待っていてくれました。落ち着いたウェスティンホテル仙台のロビー。
NHKが取材に入りました。
児童たちはゲーデ夫妻といっしょに、NHK東日本大震災プロジェクト「明日へ」復興支援ソング「花は咲く」を歌い、そのあと更にお礼の美しい合唱を聴かせてくれました。スイシュー夫人はあとで「涙をこらえるのにとても苦労しました。」と言っていました。
次は岩沼小学校へ伺いました。昨年は寒かった体育館も十分に暖房されて快適。300人近い児童やご父兄、教職員の方々がゲーデ夫妻の心に染み入る音楽を楽しみました。
一旦ウェスティンへ戻り1時間ほど仮眠をとり、車で東松島市の仙石病院へ向かいました。
仙石病院のピロティーで17時30分からコンサートが始まり、患者さん、近隣の皆さん、病院関係者の方々など、多くの皆さんが直接間近で響くゲーデ夫妻の美音に聴き惚れていらっしゃいました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント