ブログ再開!
今回のツアーは日程的な制約があり、時間的な余裕が少なくしばらくブログ更新ができませんでした・・・が、
10月1日ウェスティンホテル仙台をチェックアウトしました。河本総支配人と記念写真です。
一関を経て大船渡市に移動し、大船渡中学校で演奏会をしました。金(きん)校長ら皆さんのあたたかな歓迎を受け、講堂で演奏しました。演奏者も驚く響きの美しい講堂にウィーン三重奏団の優しい音色が流れていきました。
お礼に生徒たちが歌を贈ってくれました。
校庭にはまだ仮設住宅があり、被災された方々が生活をしています。
大船渡中学校の金校長(写真向って左)と。
大船渡港に停泊する飛鳥IIの優美な姿!演奏会を終えて飛鳥が停泊している岸壁に向かいました。8年ぶりの飛鳥(飛鳥II)乗船です。旧知のクルーズディイレクター、ボブ田中さんと再会!
飛鳥と飛鳥IIは大きさこそ異なりますが、その洗練された上品な雰囲気はしっかりと保たれています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント