ダニエル・ゲーデと山王の鮨処「大川」へ行きました!
今夜(12月18日夜)はダニエル・ゲーデが私たち夫婦を招いてくれました。本人の強い希望で山王の鮨処「大川」(03-3777-0044)に行きました。ゲーデは東京芸術劇場で読響との第9演奏会第1夜を終えたところ。京浜東北線で大森下車、ジャーマン通りを下ったところに、私たちが敬意をこめて「Master」(巨匠の意味で使用)と呼んでいる大川洋二さんご夫婦のお店があります。あまりの美味しさに既にトロ(アイルランド産天然)とブリを食べて、残り一切れずつを撮影しました。
殻は小ぶりなのに身のいっぱい詰まった長崎産の牡蠣。
程よくあぶらの乗った鮟肝。
牡蠣をアンコール。!
白子・・・ゲーデは日本食の全てが大好きです。
蟹を準備する大川さん。
で・・・
これも絶品・・・穴子(2巻ずつ頂きました!)
あまりに美味しいのでいつも写真を撮ることを忘れてしまいます。私とゲーデが食べたもの(お刺身で・・・トロ、鰤の腹身、鯛の昆布締め、カワハギ、塩水海胆、毛蟹、しめ鯖、生牡蠣、白子、鮟肝、平貝。握りで・・・トロ、ズケ、煮鮑、塩水海胆、穴子、ねぎトロ等)ごちそうさまでした!!!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント