10月24日聖学院大学で、25日サンシティパレス塚口で演奏しました!
午前10時半にすっかりお世話になったホテル日航成田を発って、マイクロバスで上尾市にある聖学院大学に向かいました。快晴の素晴らしい土曜日、道路も空いていて気持ちよく到着、さっそく音楽室でリハーサルを開始、その後美しいチャペルで聖学院大学交響楽団(SPO)とのリハーサルを行いました。聖学院大学阿久戸理事長(右端)と清水学長をまじえて記念撮影。
すっかり恒例となった聖学院大学創立記念コンサートはチャペルを埋めた満員の聴衆の期待を超える名演で、盛大な拍手を頂きました。SPOもよく健闘しました。終演後、21時過ぎに新宿の京王プラザホテルにチェックインし、大急ぎで樹林で食事をし就寝しました。38Fの素晴らしい部屋を楽しむ間もありません。就寝は午前3時でした。
朝6時半にモーニングコールをSETしましたが、6時に目覚めました。朝日が都庁に反射します。
8時前に東京駅に向かいました。日曜で早朝ということもあり道路はガラガラ、15分もかからずに到着、ドトールで時間をつぶして8時発ののぞみで新大阪へ。さらに車に乗り換え伊丹市にあるサンシティパレス塚口へ移動しました。到着すると直ちに昼食、美味しいお蕎麦やサンドイッチを食べて・・・
ご入居者の中には演奏を聴き涙を流している方もいらっしゃいました。それほど心に沁みる演奏でした。
ホテルまで徒歩で帰って早めに就寝、と思ってみてもマネージャーはどうしても遅くなります。3時に就寝しました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント