26日名古屋市立西養護学校で演奏しました!
今日も快晴!中川区にある名古屋市立西養護学校で演奏しました。ハンディキャップを持つ児童生徒が一生懸命聴いてくれました!6年前にスタートしたこの「なごやっ子スクールコンサート」で、立ち上げのときからお世話になっている教育委員会指導室の片岡さん。
お昼は洒落たレストランをやはり指導主事の森さん(女性)が用意して下さいました。右端は私がいつも窓口として頼っている指導室の宮村さん。
午後は南区の宝南小学校、響きの良い体育館で子供たちがお行儀よく音楽を楽しんでくれました。
いったん名古屋観光ホテルに戻り1時間眠りました。ここでもとても居心地の良い広い部屋を提供して頂き、演奏者は大喜びです。
夜は歩いて2~3分の電気文化会館ザ・コンサートホールでフレンドシップ・コンサート名古屋主催の「第20回フレンドシップ・コンサート」です。共演者の名古屋市出身の青木沙耶花さんとクレメンツ・フリーダーがリハーサルを行いました。20代の若者たちの共演です!
演奏会には河村たかし市長夫妻が参加、旧知の演奏家を楽屋訪問しました。特にギュンター・ザイフェルトとは1991年来の友人です!
この「なごやっ子スクールコンサート」の切り札の一人、名調律師の鈴木均さんと市長。
演奏会は300人以上の観客を集め大盛況で、フリーダー兄弟のフレッシュな感性と、ザイフェルトの誠実なサポート、リヴィニウスの圧倒的な名演と、それぞれ素晴らしい演奏に「ブラボー!」が飛びました。共演の青木さんも熱演でした。打ち上げは近くの和食のお店で・・・
フレンドシップ・コンサート名古屋の主催者、伊藤哲男君!丸岡とは高校時代からの友人で同じバドミントン部に所属していました。県立高校ながら愛知県第2位の実力校でした。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント