夕食は下河原の美濃幸で頂きました。
落ち着いた通りだった美濃幸の周辺も昨今は観光客で溢れています。しかし趣のある玄関をくぐれば別世界!穏やかな時間が流れます・・・
このお吸い物の美味しさは形容できません!
とにかくすべてが美味しいので、説明に困ります。肉食系のザイフェルトと軽度の小麦アレルギーを持ったクレメンツ・フリーダーのためにも、細かく配慮されたっ食事が用意されます。
特別に用意されたザイフェルトのための大きなステーキ!!!
居心地の良い部屋で全員、実に楽しそう・・・
下の酢の物に行くまでにサーモンの東寺揚げ(湯葉揚げ)ともう1品がありましたが、あまり美味いので写真を撮り忘れました。
リラックスしたクレメンツ・フリーダー!
嬉しそうなザイフェルト!!!
で、ご飯を頂いて・・・
ほんとうにいつ訪れても素晴らしいお店です!ご主人の吉田さんといっしょに。
石塀小路から高台寺、八坂の塔、二寧坂をちょっと回ってメンバーを車に乗せ、私は速歩で遠まわりして帰りました。今頃ダニエル・ゲーデはミュンヘンからウィーンに向かって飛んでいます。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント