一関文化センターで演奏しました!
2012年に東日本大震災被災地応援ツアー(ゲーデ兄弟トリオ)で訪問して以来の一関文化センターです。あの時以来被災地沿岸部へのアクセスを全てボランティアとしてお世話頂いている大中太郎さんの勤務先でもあります。東北新幹線車内でマクシミリアン・フリーダーは読書、ザイフェルトはSUDOKUを!懐かしい一関駅!
早速リハーサル!
中新田のバッハホールから岩崎行輝館長が参加されました。バッハホールには来年度からお邪魔する予定です。
大中太郎さんと!
今日も圧倒的に美しいシューマン!
ザイフェルトはモーツァルトではヴィオラを・・・
ショスタコーヴィチではヴァイオリンを弾きます!
以前、陸前高田でお世話になった加藤校長(現一関市立岩井中学校校長)もいらっしゃいました。
ゲーデの大ファン、太田さんも越谷から参加されました!
一関文化センターのスタッフの皆さんと!
夕ご飯は勝山館にある醇泉で・・・
ザイフェルトは昨日に引き続き仙台牛を!今夜はしゃぶしゃぶです!
ケレメンツ・フリーダーは松茸の土瓶蒸しをおいしそうに・・・
マクシミリアン・フリーダーは極めて細い体型ですが・・・がっつり食べます。しゃぶしゃぶにも参加しました。
広い庭には能舞台の設えてあります。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- オリヴァー・トレンドゥル、スイス、アンデルマット音楽祭で演奏!(2019.06.30)
- エーリッヒ・シャゲレル(ウィーン・フィル団員)(2019.06.30)
- 24日帰国の途に・・・(2019.05.26)
- 23日・・・今日も良い天気!(2019.05.26)
- 22日・・・パリは気持ちの良い初夏の陽気です!(2019.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント