仙台の休日2日目・・・松島に行きました!
薄曇りの仙台市内・・・
ゲーデ夫妻はいつも仲良く朝食をとります。
今日も休日なので・・・10時過ぎの仙石線電車で「あおば通駅」から乗車し、松島海岸駅に降り立ちました。始発のあおば通駅は貸し切り状態・・・
東日本大震災当時の津波レベルが表示されています。ここ松島は沈降海岸の島々が防波堤の役目を果たし、お隣の東松島に比べると被害が幾分少なかったと聞きました。
観光客はちらほら程度・・・「雄島」を散策しました。
大きな蜘蛛も・・・
昼食は真新しいスタバで・・・
瑞巌寺も参拝しました。
瑞巌寺には「鰻塚」があります。蒲焼が大好物のダニエル・ゲーデは手を合わせました。
15時からはホテルでリハーサル・・・私は昨日スイシュー夫人が受けたマッサージを体験してみました!
とても体が軽くなりました・・・
夕ご飯は同じビル(仙台トラストタワー)の1Fにあるピッツァリア「LAVAROCK仙台」で、おいしいイタリアンを楽しみました!
セバスティアンはトリュフのパスタ、スイシュー夫人は海の幸のパスタ・・・
ウェスティン経営のレストランなので、以前、宴会担当で私たちのコンサートのお世話をして頂いた須鑓(スヤリ)さんが、現在同店のマネージャーです。
明日は東京に戻り羽村市のゆとろぎ大ホールでコンサートです。
(12,305)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント