いよいよ今年のツアー最後の演奏会「オーティコン・みみともコンサート」です!11月5日19時から銀座王子ホールで開催されました!
今年で8回目を迎える「オーティコン・みみともコンサート」が王子ホールで開催されました!昨年は配信だけの開催でしたが、今年は会場に約200名のお客様と、同時配信(アーカイブを含む)を行いましたので、スタッフはとても大変だったと思います。宿泊先の京王プラザホテルを15時10分の出発しました。
このコンサートは一般のそれとは少し異なり、聴覚に障害をお持ちの方々にも健常者と同じように、音楽を楽しんでもらおうという「オーティコン」独自の企画です。そのため磁気による骨伝導など、最新の技術が使用されています。「オーディコン」はデマント株式会社が製作する補聴器のブランド名で、デンマークに本社があり、世界でBEST3にはいる補聴器メーカーです。
バックステージで頑張る「要約筆記」のボランティアの皆さん!ものすごいスピードでキーボードを打ち、舞台上のモニターに音楽の情報や、挨拶等を文章にして映し出します。
今回は映像と音楽の同時配信が行われました。左下は映像スタッフ。舞台上には「要約筆記」された文章を映し出す大きなモニターが設置されています。また座席の前方部には磁気伝導装置も装備されて、骨伝導による音楽鑑賞を可能にしています。
板橋区の板垣加枝(医師)さんとお友達も参加されました。
木下聡デマント株式会社代表取締役社長と記念撮影・・・
メランデ・ピアノ三重奏団は明日6日午後発のルフトハンザ717便で帰国します。ダニエル(兄)がセバスティアン(弟)にルフトハンザ登場にあたっての書類送信を教えてもらっています。セバスティアンはコンピューターが得意です!
ツアー中に譜めくりをお願いした神崎真弓さんともしばらくお別れです!
終演後は大田区山王の「鮨処大川」に出かけました。セバスティアンのためにはローストビーフを、スイシュー夫人には焼き魚と煮魚を・・・ダニエルと私は絶品のお鮨を頂きました!
お嬢さんも含めて記念撮影・・・
とびきり美味しいもので、お腹一杯になりました!ありがとうございました!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント