« 10月28日神戸港から飛鳥Ⅱに乗船します。 | トップページ | 10月30日新神戸から新横浜を経て、ホテルニューグランド横浜に移動します。夜は恵比寿のバルドッサにお邪魔します。 »

2023年10月29日 (日)

10月29日目が覚めると足摺岬・・・空は青く、海は穏やか・・・

足摺岬の空と海・・・空は青く、海は穏やか・・・

Img_7850 Img_7849

足摺岬の西側・・・

Img_7852_20231029095401 Img_7865_20231029095401

泳ぐダニエル・ゲーデとステファン・フーバー

Img_7863 Img_7870_20231029095501

足摺岬の東側・・・白い灯台・・・

Img_7866 Img_7881

多くの船客のみなさんが朝ごはん・・・

Img_7891 Img_7873_20231029095501

私の朝ごはん、完食!・・・パイナップルがすごく美味しい!

Img_7874 Img_7875

素敵な飛鳥Ⅱの船室と四国の山々・・・隣室やその隣ではフーバー達が弱音器を付けてずっと練習しています。

Img_7896_20231029095501 Img_7898

ゲーデ兄弟にインタビューをしました。来年行われる飛鳥Ⅱワールドクルーズの講演準備です。お昼はとても美味しい飛鳥Ⅱのビーフハンバーガー。

Img_7903 Img_7905

午後2時からハリウッドシアターで村上昌雄さん(前オーストリア航空日本・韓国支社長)の講演に参加致しました。「ウィーンの魅力、オーストリアの秘密」と題したとても興味深い講演でした。

Img_7906Img_7907

サウンドチェックを兼てのリハーサルをギャラクシーで行いました。

 Img_7912

高知市内をはるかに望む・・・

Img_7902Img_7921_20231029193701

ほぼ満席の飛鳥Ⅱギャラクシーでのコンサート(入替制で2回公演です)・・・楽屋でのインタビュー!

Img_7927Img_7931

飛鳥Ⅱは室戸岬に向かって、沿岸を静かに進みます。2回目のコンサートもほぼ満員です。

Img_7934Img_7939

飛鳥Ⅱは室戸岬に近付いています。

Img_7941

夕ご飯は昨夜に続いてVAILでお鮨(セバスティアンは洋食のフルコース)を頂きました。左の写真の一皿と右の写真の一皿が、私たちの1人前です。

Img_7944Img_7945

明日は飛鳥Ⅱを神戸港で下船し、横浜に向かいます。いよいよツアーも残り1週間です!

|

« 10月28日神戸港から飛鳥Ⅱに乗船します。 | トップページ | 10月30日新神戸から新横浜を経て、ホテルニューグランド横浜に移動します。夜は恵比寿のバルドッサにお邪魔します。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。